三姉妹ママの暮らし日記

三姉妹がいる兼業主婦 シンプルにゆとりのある生活を目指します

0円レジャー♪公園遊び

こんばんは♪


我が家は昨日からGWです♪

 


我が家は昨日早速、大きな公園へ遊びに行って来ました!

 

 
f:id:yoshikamama:20180429211154j:image


大きいアスレチックや遊具で遊んで、

 

そのあとは芝生広場へ。

 

f:id:yoshikamama:20180429211207j:image

 

草やお花で遊んでました✨

 

お昼は簡単におにぎりとイチゴを持ってきました~

 

f:id:yoshikamama:20180429211224j:image

 

昨日は旦那が家で用事があったので留守番しながらの作業。


公園への送り迎えだけしてもらいました!

 


なので持ってきたおにぎりも四人分。

 


広場では四ツ葉のクローバー発見!

 

 
f:id:yoshikamama:20180429211702j:image

 

娘たちが遊ぶ横で座ってのんびり。


なかなか何もせず座っていることって少ないから、ボーッと遊ぶのを眺めながらのんびりすると、日常の疲れも取れていく気がします。

 


お昼すぎまで遊んでからは長女はスイミング。

 


スイミングまで送って帰ってきました。


公園はお金かからないし(笑)娘たちも自分たちで工夫して考えながら遊ぶようになるから、まだまだ公園遊びはたくさんつれて行こうと思います♪

 

衣替えをしました♪

こんにちは♪

 

先週末、いい天気で暑かったので衣替えをしました!

 

 

私の服は冬服を奥に掛けて春夏物を手前に掛け直したら終了。

 


f:id:yoshikamama:20180424124055j:image

 


たたむ服も特に入れ替える必要もなくそのまま。

 

 

 

 

 娘たちのシーズンオフのものは人別に袋で分けてます。

 

小さい頃はサイズアウトしたら私が勝手にお下がりにしても何も言われなかったのに、
最近はお気に入りの服は小さくなろうとも勝手にお下がりにすることは許してもらえません!

 

また冬服を着るタイミングですべて出してまだ着るか娘たちと相談します(^^;

袋に分けてタンスの一番下へ。

f:id:yoshikamama:20180424124120j:image


今着るものは、1段にひとり分ずつ人別に入れていきます。

f:id:yoshikamama:20180424124108j:image

 

 


主に私の服を少し減らしてからは衣替えが楽になりました。

 

掛ける場所を入れ替えるだけなので。

 

昔は衣装ケースから出してとっかえひっかえしてたんですよね。大変でした💦


天気のいい日に片付けられてよかったです♪

 

献立作り→まとめ買い物へ♪

 こんにちは♪

 

今朝は週1回のスーパーでのまとめ買いへ。

 


f:id:yoshikamama:20180420115747j:image

 


f:id:yoshikamama:20180420115759j:image

 


f:id:yoshikamama:20180420115809j:image

 

 

今日はこれだけ買いました!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

今まで、買い物してから献立を考えてましたが、先週からは順番を変えて、献立を大雑把に決めてから買い物へ行きました。

 

献立で使うものや、いつも買う牛乳や卵など、いるものを売り場順にメモしてその通りにカゴへ。

 

いつも買うものや、安いものがだいたいわかっているからできる方法ではあると思いますが、先週も今週も、今までより安くあがっています。


なくてもいいものは買わないですむから安くすんだかもしれないですね~。

 

メインのおかずは決めて行って肉や魚はその分しか買わず、副菜や汁物はそのとき安かった野菜などを組み合わせて決めて献立が完成、という感じです。

 

この方法でも今の私には合っているのかも。


買い物と献立決め、どちらが先でも1週間の献立を決めておかないと平日がつらいので、それだけは変わらず続けようと思います!

最初が肝心!勉強の習慣のつけかた

こんばんは♪

このところ子供会関係の仕事や、1年生のお迎えに追われてバタバタしています(^^;

1年生は明日からお迎えの距離が減るのでちょっと楽になるかな。

子供会は、自分の仕事より忙しいけど(笑)どうせやるならしっかり楽しんでやりたいと思います!


☆☆☆☆☆☆☆


さて、我が家は次女が入学しましたが2年前には長女が入学。

そのときには小学校のことなど、さっぱりわからなかったけど…宿題や学習の習慣をつけるには最初が肝心だと思ってたので、学校から帰ってきたら必ず遊ぶ前に宿題をするようにしていました。

今は帰ってから友達と公園に行くようになったので、宿題は公園のあとになりました。


冬は先に公園行かないとすぐ暗くなっちゃってたので💦

それに友達との人間関係を学ぶのに公園で遊ぶのも大事な時間だと思うので、遊べるときにどんどん遊んでもらってます。

それでもその日のうちに宿題は必ず、という習慣を植え付けた結果、公園から帰ったらすぐ宿題をするようになりました。


宿題自体は少なめなので、私が印刷して用意した算数や国語のプリントも一緒にやっています。


☆☆☆☆☆☆☆


ただ公園のあとは私が仕事をしていて手を離せなかったり、次女も小学生になったのでホワイトボードを用意しました。

 

 
f:id:yoshikamama:20180416221646j:image


こんな感じで、夕方の時間にやることを書いておきます。


じゅうなんは、柔軟体操のことですね(^^;


長女は習慣づけたので最低限のことは考えてやりますが、やっぱりこうして書かれるとやろう!と気持ちが前向きになるみたい。


(今まではメモを渡したりもしていました。毎日小さい紙に書くのももったいないのでボードを用意。)


次女も、長女のように夕方の時間に遊びと勉強のメリハリをつけてほしいので、しばらくこれで試してみます!

入園、入学式が終わり、新生活スタートです♪

無事に次女の入学式、三女の入園式が終わり、毎日多少の緊張感を持ちながら元気に登校登園しています。


f:id:yoshikamama:20180413111458j:image

f:id:yoshikamama:20180413111441j:image

長女も新しいクラスになりました。

 

3年生は元気があり余ってます(^^)

 

 3月までは保育園、幼稚園、小学校と3ヶ所に対応していて私の方がバタバタでしたが、保育園の送り迎えがなくなり、幼稚園バスはすぐ近くに来るのでかなり体が楽になりました!

 

 

春のこの時期は親は送り迎えや子供のフォロー、保護者会などの行事もあり、子供たちも新しい環境で疲れやすいのです。

 

 

この時期は、

 

  • 休日は遠出したり慣れないことをせず、疲れない程度に楽しむ
  • 平日の午後も、なるべくゆったり過ごすようにさせる
  • 親が出席する学校行事を厳選する→

私は役員をすでにやっているので、別の役員決めの行事や、自分が行かなくていい会は欠席しています。 すべて行ってたら体が持ちません(^^;

  • 家の中のものを減らして掃除を楽にしておく。→

ものが少ない方が掃除をしやすいです。

忙しくて部屋が散らかり汚れると、家族も自分も休まらず疲れもたまるので、部屋は整えるように気をつけています。

  • 温かくしてしっかり食べる→

寒暖差が激しいので、少しでも肌寒いときには無理せず着込みます。まだコタツも使ってます!

体にいいものをしっかり食べます。

  • 早めに寝る→

寝るとやっぱり疲れも回復するので、家族も自分もしっかり寝るように夜早めに休んでいます。

 

 

結局のところ、規則正しい生活をしてゆったり過ごすことが大事かなと思います。

 

4月はやることも多いし、気も張ってるので無理をしがちだけど、そこをあえて無理をせず休む時間を意識的に作るようにしています。

 

とはいえ、今週末は子供会漬けになりそうな予定です(^^;

 

 

ゆるく楽しんでこようと思います!

外遊びの効果を実感☺

こんばんは♪

 

金曜日に入学式があり、明日は幼稚園の入園式。

 

やっと春休みが終わります!

 

お休み中は通して早寝早起きができていました。

 

とにかく娘たちの朝が早い(笑)

 

でもそのおかげで、たくさん遊んだり勉強したりできました。

 

春休み中は朝ごはんのあとに勉強(復習のために家庭で用意した国語と算数のプリント)と、ピアノの練習。

 

それが終わったら外遊びへ!

 

ちゃんとやるべきこともやって、しっかり遊んで充実していました。

 

外遊びは平日は近所の公園。

 

 

f:id:yoshikamama:20180408201504j:image

 

それぞれ自転車(三輪車)で行ってから二時間ほど遊んでました。

 

外遊びが大好きな娘たち。

 

上の子たちが小さい頃は、とにかく夜寝かしたいために(笑)外に連れて行ってました。

 

でもそのうちに、外遊びの効果を実感することとなりました。

 

  • 外で走ったり登ったりすることで体力がつき、運動神経もよくなる
  • 友達や知らない子とのかかわりも増えて、決まった友達以外にも、いろんな人と遊べるようになる
  • 頭は体の一部なので頭がよくなる

 

頭がよくなったかどうかはまだはっきりしませんが、勉強している様子を見ているとそんなに頭が悪いな、とは思わないです。

 

人との関わり方や、とにかく体力と運動神経がよくなったことが、今後大きなプラスになってくれるのではないかと思います。

 

 

やっぱり社会の中で生きていくので。

 

そして体力は何をするにもあって困ることはないですよね。

 

親が体調崩してまで無理に外遊びにいく必要はないと思いますが、できるだけ外に出ないよりは出た方がいいなぁと思います。

 

三女が3歳だから、あと3~4年かな。

 

 

私も頑張ります♪

 

 

 

 

お花見ピクニック♪

今日のお花見ピクニック。

名古屋市平和公園に行きました!


その昔住んでいた場所からほど近く、たまーに遊びにきます♪


お花見の時期の桜は見事なので、お花見スポットになっていますね~。


宴会場となっている場所からは少し離れたところでピクニック。


f:id:yoshikamama:20180401203536j:plain

しだれ桜がきれい~。

f:id:yoshikamama:20180401203803j:plain
 
桜の下で遊んだり、

f:id:yoshikamama:20180401203906j:plain


広場でも走り回って体を動かしました!



お弁当食べてまた遊んで。


f:id:yoshikamama:20180401203955j:plain


ポカポカで午後にはたくさんの人で賑わってました~♪


冬の間はなかなか難しいけど、気候がよくなるとピクニックが増える我が家。


子どもたちが一番思いっきり遊べるし、なによりお金もかからない(笑)


今日も出費ゼロでした。


みんなの中で楽しい思い出として残ってくれたらいいなぁと思います♪